FSGカレッジリーグ各校を卒業された皆様へ、
プロバスケBリーグ2部の“福島ファイヤーボンズ”の試合が350円で見れる企画のお知らせです。
1月28日(月)と29日(火)に宝来屋郡山総合体育館で行われる、茨城ROBOTSとの試合限定で、
FSGカレッジリーグの在校生・新入生・卒業生とそのご家族のみ、2F自由席チケットを350円と致します。
お得な企画ですので、この機会に迫力あるプロのゲームをご堪能下さい。
尚、詳しい情報は福島ファイヤーボンズ公式サイトをご覧ください。
https://firebonds.jp/news/game_20190128_20190129/

田村市にある「あぶくま洞」のイルミネーションを、今年も本校学生がプロデュースします!
「地底と海の物語~イルカに願いを~」と題して、本校学生が中心となり企画・デザイン・装飾を行いました。
また、電気系統の工事は本校姉妹校のWiZ国際情報工科自動車大学校の学生の協力で行いました。
雄大な海をイメージしたイルミネーションと、鍾乳洞の幻想的なコラボレーションはインスタ映え間違いなしとの事。
卒業生の皆さまも、是非ご覧になって下さい。
詳しくはこちら
【実施期間】平成30年12月1日(土)~平成31年2月28日(木)
【時間】8:30~16:30
【実施場所】田村市 あぶくま洞
【問い合わせ先】あぶくま洞管理事務所
田村市滝根町菅谷字東釜山1番地
TEL:0247-78-2125
【URL】http://abukumado.com/
8月26日(日)、FSGキャンパス広場および本校校舎内にてFSG学園祭が行われます。
入場無料、一般の方も入場出来ますので、卒業生の皆様も是非お越しください。
今年のゲストは、なんとあの、「ジャスティ~ス!」でお馴染みの・・あの方です。
JO-BI校舎内でも様々な催しが行われますのでお楽しみに。
詳細はチラシをご確認下さい。
FSG学園祭2018チラシ1
FSG学園祭2018チラシ2
既に皆様の手元へ届いている方も多いと思いますが、JO-BI同窓会通信2018年7月号が発行されております。
このJO-BI同窓会通信は、同窓会の活動内容や収支報告、学校の様々な情報が掲載されております。
もし、何らかの事情で、まだ見れてない方がいましたら、下記PDFでご確認下さい。
2018JO-BI同窓会通信1
2018JO-BI同窓会通信2
FSGカレッジリーグ平成30年度合同入学式が4月4日、郡山市民文化センターにて行われ、
専門的な知識・技術の習得を目指してFSG5校合計で1012名、そのうち本校では219名が新たな一歩を踏み出しました。
4月1日よりFSGカレッジリーグは学校法人名を新潟総合学院より国際総合学園とし、、新たなスタートとなりました。
本校は学校法人国際総合学園 国際ビジネス公務員大学校となりました。



この度職業教育を追求するFSGカレッジリーグ大学校五校は、「職業教育の質向上」と「福島から世界へ」をキーワードに、2018年4月1日より法人を「学校法人国際総合学園」とし、地域社会・国家・国際社会の発展に寄与する教育機関として、さらなる飛躍を目指し、専門分野で活躍できる人材の育成に専心努力する所存でございます。
学校法人国際総合学園FSGカレッジリーグ

平成29年度 FSGカレッジリーグの合同卒業式が
3月7日(水) 郡山市民文化センター・大ホールにて執り行われました。
国際ビジネス公務員大学校をはじめFSGカレッジリーグ5校の卒業生が
晴れの卒業式を迎えました。
式では国際ビジネス公務員大学校・双石校長より
卒業生221名を代表し
こども保育科の金澤空萌さんへ卒業証書が手渡されました。
卒業生のみなさん更なる飛躍をお祈り申し上げます。
みなさんは卒業と同時本同窓会の会員にもなりますので
今後共よろしくお願いします。



平成29年度同窓会役員会のご報告
本年5月24日、JO-BI校舎にて同窓会役員会が開催され
「平成28年度同窓会活動報告・決算報告」及び
「平成29年度同窓会活動計画・予算計画」が審議され
全会一致で承認されましたのでご報告いたします。
尚、平成28年度収支決算書、平成29年度収支予算書は以下の通りです。
同窓生の皆様にご報告致します。

FSGカレッジリーグ平成29年度合同入学式が4月5日、郡山市民文化センターにて行われ、
専門的な知識・技術の習得を目指してFSG5校合計で1072名、
そのうち本校では240名が新たな一歩を踏み出しました。
4月1日よりFSGカレッジリーグ5校の専門学校は全校校名を変更し、
本校は「国際ビジネス公務員大学校」となり、新たなスタートとなりました。

